ワノ国に到着し、これで晴れて麦わら海賊団正式加入となりました。
傳ジローは思わず「しまった鳥居の門番の話をしてなかった」と冷や汗。 ビッグマム本人がケーキで多少機嫌がよかったにしても 寿命もらって逃がすというのはちょっと考えにくいですね。
【戦闘員】 ロロノア・ゾロ 3 億 2000 万ベリー• そんな最中、遠方の方で爆発がおきて、炎が舞い上がります。
最初の難関は易々と突破。
これにルフィは「なんとか生き延びろ!必ず助けに行く!」と呼応。
976話では河松がカン十郎からモモの助を助けに行くも失敗。 何も考えていなかった錦えもん、またしても焦る様子…。
(笑) ネットでは「魚人のステータスを一人であげてる男」とか「終盤に味方になるチートキャラクター」とか言われてますし。
光月家を滅ぼしにかかるカイドウとオロチにとっては格好の獲物であると同時に討ち取れば壊滅的なダメージを与えられる事でしょう。
それに見つかったわけだが・・・ 鳥居の海賊たちを瞬殺するルフィたち。
錦えもんの説明により、鬼ヶ島の全体像が明らかになります。 ワンピースネタバレ確定977話:宴はやめだ 鳥居の敵達を倒した麦わらの一味。 ローはこのバカを囮にして他全員は予定通り左右に分かれるも、それも囮にして赤鞘の侍はローの潜水艇と能力を使って渦潮を回避して島内へと送り込もうと考えていました。
12その時、キッドの船が先に島内に侵入し、ルフィーたちも後を追います。 ワノ国には居るのだろうけど百獣海賊団にはいないっていう放浪息子的な…? これでルフィ達側に着いたらより面白いなとか実はおでん側だったりしないかなとか思ってます。
部下は急いでカイドウの息子を捜しにいきます。
それに釣られる様に酒の匂いがした場所にすでに向かっていました。
山と城は一体化しており、城の裏側に「裏口」が一つあることがわかった。
カン十郎に連れ去られるモモの助!• 錦えもんは、兵を二手に分け左右の山道を通り「裏口」より城内へ侵入、宴で酔ったカイドウに奇襲をかけると伝えます。 ルフィやナミはジンベエに抱き着いてしまっているほどです。
11とても悲惨な結果となってしまいましたが、ここで一番気になるのは、トキトキの実はどこへいったのか、誰が入手したのかが気になりますよね。 また、鬼ヶ島は名前の通り鬼の形をしており ビッグマムとカイドウの 覇王色の覇気がぶつかり合っても 崩壊しない程の土地なので何か 特別な仕掛けなどがある可能性もありますね。
もしかすると同じの出身者か。
それではワンピース977話の考察を行います。
1000人検査して100人以上は簡単に陽性反応が出るぐらい、既に東京は感染が広がってる状態。
ホールケーキアイランドで戦っていたビッグ・マムが先にワノ国に到着していたことから「ジンベエたちはやられてしまったのでは?(泣)」と思われたが無事で何よりだった! ではなぜワノ国への到着がビッグマムよりも遅くなったのか? それは、 「タイヨウの海賊団」の負傷者の手当てと送別会が盛り上がっていたからだった! ジンベエの口から送別会というワードが出てきたのがちょっぴり笑えた笑 ジンベエが合流したことで、ついに麦わらの一味 10人が揃った! ルフィ達は祝い事があるとき、必ずと言っていいほど乾盃をする。
飛び六胞が鬼ヶ島に到着し宴に通されます。
ジンベエもワハハよし!任せとけ!と気合い十分。
どんなキャラか、楽しみですね。
— ゴリラ ちきちきチャンネル FateTKTK え!ワンピースヤバすぎない! ジンベエがネコマムシに同行してきた可能性がありますが、その場合ネコマムシが現れなかったのは日和の保護に動いていたためかもしれません。 鬼ヶ島に飛び六砲 オロチやカイドウ、そして大看板がすでに宴を始めています。
【考古学者】 ニコ・ロビン 1 億 3000 万ベリー• 麦わらの一味総合懸賞金 36億6100万100ベリー• 鬼ヶ島前半戦の展望 今回はワンピース977話最新情報になります。
本当に偉い人がちゃんと勇気ある行動を取ってほしい。
宴の時くらい顔を見せろと苛立っています。
この油断している状態で5400の軍勢が来るのだったら一発逆転も夢じゃないですが奇襲がバレたなら単純に全面戦争ですからね。